今日は日曜日。土日は基本的に主婦業お休みの日だからこれは金曜の夕飯☆
何しろ今はおからブーム!!どうしても買い物に行くとついつい買ってしまう・・・。いつも同じ料理では飽きてしまうと思って、カナは必死に新規開拓☆ みんなに大人気の、クックパッドで見つけた・・・ 『ふんわりおからのチキンナゲット』に決定♪ みんなが絶賛してるこの料理。楽しみ♪ おからの割合がちょっと多くなっちゃったけど、少しだけ残してもしょうがないから、全部入れた。混ぜて揚げるんだけど、油飛ばないし、揚げやすい。揚げ物苦手のカナにもすんなり出来た。形はどうかと思うけど・・・。 ![]() 奥に見えるキャベツの千切りはもちろんフードプロセッサーで♪ カナ、千切り笑っちゃうくらい厚いの!!(自慢にならね~!!)時間かかるし面倒だから、少しずつになっちゃってたけど、これならみんなにたっぷりの千切り出せて嬉しいな♪ ![]() これに何かけよう??って悩んだけど、結局お好みで!! タックンは、ポン酢にしょうが。義父さんはケチャップにからし。ソースもいいな~って言ってた。みんなで色々味を変えながらおいしく頂きました。これは大好評だったから、お気に入りに決定♪ つか、パソコンのキーボードの調子がおかしい!!理由はもちろん坊!!必死にパソコンに手を伸ばしながらいたずらするから、何か壊れたくさい・・・。デジカメもおかしくなっちゃったし↓ うまく感知しなくなっちゃって、変な文字になっちゃってるかもしれません。気をつけてはいるんだけど、おっちょこちょいなカナは見落としが多いので、適当に直しながら読んでくれたら幸いです。(まだキーボード変えるつもりは無いので・・・) ↓カナに愛の①クリックお願いします!!↓ 人気blogランキングに参加中です♪ ■
[PR]
▲
by kanacooking
| 2006-11-19 10:52
| 洋食
う~・・・・。
今年のハロウィンは完全に乗り遅れた!!みんなの記事見ながら楽しんでるうちにもう当日!!そしてよりによって、月に1度の憂鬱な日になちゃったの!!最悪!! どうしたって、いつものカナパワーが出てこないの・・・。しょうがないから、こうなったらもう、来年にかけるしかない!!さよなら。今年のハロウィン・・・。 とはいっても、ハロウィンに焼き魚なんて食う気もなく、それでもと思って、恥ずかしながらやっぱり参戦☆困った時の強い見方クックパッドを参考にしながらの適当レシピで・・・(メモってる暇なしっ!!) 以前作ったかぼちゃ丸ごとグラタン作ろうと思って、張り切ったとたんにこれっ!! ![]() オーマイガッ!!(外国人風に) 最悪!!幸先不安。どうなる??カナ!! More ■
[PR]
▲
by kanacooking
| 2006-11-01 08:56
| 洋食
昨日も暑いくらいのいい天気。ブログ更新し終わって、お掃除しながらお洗濯♪
さぁ、ムラサキ芋で何か挑戦してみよう!!と気合入れてるところに突然・・・ 「カナ今暇でしょ!?うちに来て~!!」 「??」 ええ、もちろん暇と言えば暇!!しかし、スッピン部屋着の引きこもりスタイル。 なぁ~んて、そんなことを気にする友達でもないから、そのままのカナ(本当に何もせず!!)サングラスで顔隠して、そのまま友達宅へ・・・。(ちなみに坊もダサダサな服・・・) 突然のお誘いのため(むしろ強制)手作りのお土産は作れるわけも無く、カナ達2人のお気に入りのパン屋さんでパンとクッキー(パン屋さんのクッキーめちゃくちゃ旨いんだけど!!)を手土産に・・・。 ランチはまーちゃん(友達)が作ってくれた♪ 簡単なのに激ウマパスタ!!まーちゃんパスタ上手!! ![]() 何しろまったりおしゃべり♪横では我が家のように遊ぶ坊・・・。 妊婦な友達は、12月の出産に向けて、心の準備の真っ只中!!出産時の死ぬほどの痛さをキチンと教えてビビラセといた☆ 夕飯を一緒に作ることに・・・。 といっても、お腹のでかい友達に代わって、カナがコロッケを作ることに。まーちゃんは高校からの仲良しで、3年の時には帰りに毎日カナの家に寄ってた。夕飯食べていくのも当たり前な感じで、カナのお母さんとも仲良し♪だから、まーちゃんにお母さんが時々野菜をあげてるの。今回のコロッケは全てお母さんの野菜で・・・。 オーソドックスにかぼちゃとジャガイモ・・・。 ![]() さつま芋は、バターと砂糖で少し甘みをつけて、丸めて胡麻をつけてみた♪ 何しろ料理本に頼りっきりのカナ。突然の料理はまだまだ苦手。 ![]() 揚げ物苦手なカナ。(まーちゃんはお見通し!!) 揚げる時はまーちゃん担当!!(怖いもの知らず)綺麗に揚げてくれた♪ ![]() カナの家の分も作って、お持ち帰り♪そうするとなるべく一緒に入れるし、帰って夕飯作らなくていいから超楽!!しかも一緒に作ると楽しい♪ つか、23日また高校の友達と集まるんだ~♪(もちろんまーちゃんも一緒)その時は張り切ってなんか作って持って行こう。何にしようかな~。 ↓皆様の①クリックがカナの頑張りを後押ししてくれます!!↓ 人気blogランキングに参加中♪ ■
[PR]
▲
by kanacooking
| 2006-10-19 08:59
| 洋食
何か朝晩冷え込むな~。
寒くなってくるとどうしても温かいものが恋しくなる・・・。 なんて思ってたらグラタンがどうしても食べたくなった~!!以前グラタンはグラタンセット??(100円で売ってるやつ)で作っていたんだけど、そんなものは使わなくても、簡単に作れることを知った!!(遅っ!!)そうなると、食べたい時にすぐ作れる♪ 坊はマカロニ大好きだからマカロニ入れて、秋の味覚盛り沢山のグラタンを作ることに決定!! たっぷりのきのこを玉葱、ウィンナー、ハムと炒めて・・・。 ![]() かぼちゃとさつま芋ほうれん草を加えて・・・。 ![]() チーズを乗せて焼く!! ![]() 完成♪超簡単♪ なのに豪華っぽいし、みんなおいしいって食べてくれる♪こんなに簡単に(ホワイトソース無しで)作れるなんて・・・。知らないって罪!! カナ、料理で知らなくて損してる事ばっかりなんだろうな・・・。悔しい!!いっぱい勉強してお得な?料理生活楽しまなきゃ!! ![]() それにしても、グラタンおいしい!! かぼちゃとさつま芋の甘さが本当に合う!!みんないっぱい食べてくれたし、次は何作ろうかな??今日はお菓子作りでもしようかな~♪ ↓カナの成長を見守りつつ、皆様の①クリックお願いします!!↓ 人気blogランキングに参加中♪ ■
[PR]
▲
by kanacooking
| 2006-10-18 08:44
| 洋食
いやぁ~。ついに念願だった?ジャストサイズの坊ちゃんかぼちゃが手に入ったの♪(もちろん実家で栽培したもの)
じゃじゃじゃ~んっ♪ ![]() 普通?そうなんだけど、カナは今年絶対に挑戦してみたかった物があったの!!それは、またまたあきらさんのブログで発見した、かぼちゃ丸ごと使った料理!! カナはグラタンが超好きだから、記念すべき第1回目はかぼちゃ丸ごとグラタンを作ってみることに決定♪ 色々レシピ調べてみたんだけど・・・。要はかぼちゃチンしてくり抜いてグラタン詰めればいいんだ!!ってことにまとまったから、適当にグラタン作る要領で作ってみた♪(ホワイトソースは手抜きで粉使っちゃった・・・) ![]() 意気込んで作った割には超簡単に出来たよ!!びっくり!! レンジでチンしたら簡単にくり抜けたし、くり抜いたかぼちゃで中のグラタン簡単簡単に作れたし(市販のソースだから?) 焼いて、完成したのがこれ。 ![]() どうどう??いい感じじゃない??初めてにしては上出来!!大満足!!自我自賛!! 見た目も可愛いし、もちろんおいしい♪みんなでつっつきながら頂きました♪ これなら、季節のおもてなし料理にも使えそう♪坊がちょっと大きくなって、友達でも連れてきたら、作ってあげたいな~。ワクワク。 そうそう、この皮も全て完食いたしました!!(手作り無農薬かぼちゃの皮捨てるなんてもったいない!!)ほとんどはグラタンと一緒か、マヨつけて食べて、残りは次の日味噌汁に入れちゃった。なんて無駄の無い嫁!!(引かないでね☆) 人気blogランキングに参加中♪ ■
[PR]
▲
by kanacooking
| 2006-09-06 08:22
| 洋食
昨日の日曜の朝はゆっくり・・・。
(土曜の花火大会は最高で、寝るのが遅くなっちゃったから・・・) 今回は新作発表で、長野県だけでなく、全国的に有名な?諏訪湖花火。いつもは遠めでみるんだけど、何故か今回は目の前で見ることに!!もう、最高だった!!(ちなみに義父さんと4人で行ってきました) そんなこんなで、カナがぐうたらしてたら、タックンが朝食用意してくれた♪ ![]() 特に何ってワケじゃないんだけど、その気持ちが嬉しくって思わずUPしてみました。 ハムのせ目玉焼き。トースト。ヨーグルト。残り物のゴーヤ・・・。 カナはゆっくりさせてもらって、おいしく頂きました♪本当にありがとう!! さぁ、今日からまた1週間張り切っていきますよ~!!今週は何作ろうっ♪ 人気blogランキングに参加中♪ ■
[PR]
▲
by kanacooking
| 2006-09-04 14:47
| 洋食
昨日の夕飯は豚の固まり肉でカツにでもしようって思ってたんだけど、急遽メニュー変更!!買い物に行ったらパイナップルが198円で売ってたから、前から挑戦してみたかった『豚肉とフルーツのバルサミコ風味』に決定♪
バルサミコ酢って最近聞くようになったんだけど、カナは使ったことなかったから買ってみた。 ![]() こんなチビのくせに結構なお値段・・・。テンション下がる・・・。 でも、他の料理にも挑戦したいしカナ的に奮発?で購入。 お母さんのレシピをメモって作ってみました♪ ![]() 食い意地はって写真うまく撮れなかったんだけど、これ旨い!! 好き嫌いが超分かれそうな1品だけど、カナは大好き。 お母さんが作ってくれたみたいにうまくできた(パイナップルはでかすぎたけど・・・) そして、今年2回目のどでかスイカ!! ![]() このスイカは長野でおいしいと有名なところのスイカ。(でも地名忘れた・・・) マジ旨かった!!スイカってこんなに甘いっけ??ってくらい甘い♪ やっぱり夏はスイカでしょっ!! 人気blogランキング参加中♪ ■
[PR]
▲
by kanacooking
| 2006-08-04 07:39
| 洋食
これ、ブラジル戦の夜作ったの・・・。
願掛け?縁起かつぎ? 何でもいいからブラジルに勝って欲しかった。いい加減落ち着いたからのせてみた♪ ![]() 残念無念の敗退。 次の日の昼には義父さんの大好きなカツ丼にしておいしく頂きました。 ![]() それにしても残念だね。ワールドカップ。(←しつこい?) あっという間にスウェーデンも負けちゃったし・・・。 でも、世界のプレーは面白いね♪たっくん影響でポルトガルが熱いんだけど!!(でも次デコ出れないし、ロナウド大丈夫かな??) まあ、あと少し楽しもう!! 人気blogランキングに参加中♪ ■
[PR]
▲
by kanacooking
| 2006-06-27 07:50
| 洋食
義母さんが買い物に行って、いいお肉半額だったから買ってきてくれた。カナもそろそろとんかつか!?って思ってたときだったからホントに嬉しかった♪
![]() 肉厚で本当においしかった♪義母さんが揚げたて食べさせてくれたから、幸せ~♪ 揚げ物何回かで出てくるこれ・・・ 『豆腐ドーナツ』今までは本通りに豆腐とホットケーキミックスを1対1の割合で作ってたけど、今回は豆腐300g。ホットケーキミックス200gで作ってみた。 ![]() 食欲にまたまた負けて最後の1個でやっと撮影・・・。(しかも次の日) 見た目があんまりよろしくありませんが、味は最高でございます!! これ、豆腐増やすとさらにふ~んわり♪こっちの方がうまい!!(お好みで) みんなに・・・「これいつもの??初めて食べるみたい!!」っていわれました。今回が1番競争率高かったから、おいしいはず!! 横につてるものは?? これは義母さんがとんかつの時に余った卵と小麦粉と砂糖混ぜて揚げてくれた。食材無駄にならずにおいしい!!今まで捨ててた(卵は次の日のカツ丼で使ってたけど)カナはまた勉強♪エヘッ♪ 人気blogランキングへ ↑1クリックお願いします!!↑ ■
[PR]
▲
by kanacooking
| 2006-05-22 14:49
| 洋食
たっくんの大好物のハンバーグ♪
今回はカナ的には革命!! ☆チーズハンバーグ☆ ![]() カナは今までハンバーグといったら、マヨネーズとケチャップの1対1のソース(お母さんのソース)だったんだけど、今回はとろけるチーズが大量にあったから使ってみた。タレはハンバーグ焼いたフライパンにそのままケチャップ、ソース、醤油、赤ワインを大さじ2ずつ入れた。ハンバーグにはたっぷり豆腐でかさ増し&ヘルシー♪ やばい!!これ、相当うまくいった!!自分が1番びびったしっ!! 昼には1人でリメイク丼♪ ☆ロコモコ☆ ![]() 何か汚らしい??盛り付け失敗?? でも、これもおいしかったからいいの!!どうしてもロコモコ食べたかったからハンバーグ作ったといっても過言じゃない。だから食べれて1人で大満足♪ 適当に?本見ないでおいしく出来た事が(今回は)嬉しかった。ちょっと腕上がってるんじゃないの??と調子こいてるとまた失敗するから心の中でガッツポーズ♪ 人気blogランキングへ ↑1クリックしてくれると頑張れる!!↑ ■
[PR]
▲
by kanacooking
| 2006-05-19 07:40
| 洋食
|
カテゴリ
和食 洋食 イタリアン 中華 ご飯・麺 ホームベーカリー フードプロセッサー パン・ケーキ パイ・タルト ホットケーキミックス お菓子 ジャム・タレ おつまみ 外食 お弁当 お招き お勧め 頂き物 プレゼント その他 以前の記事
メモ帳
最新のトラックバック
お気に入りブログ
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||